blog
ブログ
2008.04.06
ついに、宝塚デビューしてしまいました。
というのも、演目がスタンダールの『赤と黒』だったので

あのチケットの即完売っぷりから、ファンの人の確固としたコミュニティができてるという勝手なイメージを抱いていたので、
こんなビギナーが行って大丈夫だろうかと正直不安だったのですが・・・
普通のミュージカルと雰囲気は同じでした
ほっと一安心。
宝塚になるとジュリアンどうなっちゃうんだろうと思っていましたが、
5割り増しでかっこよくなってました。キリリと・・・
中身では、
「10時の鐘が鳴る前に、レナール夫人の手を握る」エピソード、
「マチルドの寝室で、罠じゃないのか」エピソード、
「私、いま恋人に殺されかけた
」エピソード
などで爆笑が起こっていました。
けっこう好きなエピソードなので、「あれ、笑われちゃったよ・・・
」と思いましたが、
冷静に見ると、まあ、普通じゃないですよね。
情熱的な人物の思考・行動は、やはり現代では奇異に映るということでしょう。
そんな発見をしたヅカデビューでした。
というのも、演目がスタンダールの『赤と黒』だったので


あのチケットの即完売っぷりから、ファンの人の確固としたコミュニティができてるという勝手なイメージを抱いていたので、
こんなビギナーが行って大丈夫だろうかと正直不安だったのですが・・・
普通のミュージカルと雰囲気は同じでした

ほっと一安心。
宝塚になるとジュリアンどうなっちゃうんだろうと思っていましたが、
5割り増しでかっこよくなってました。キリリと・・・

中身では、
「10時の鐘が鳴る前に、レナール夫人の手を握る」エピソード、
「マチルドの寝室で、罠じゃないのか」エピソード、
「私、いま恋人に殺されかけた

などで爆笑が起こっていました。
けっこう好きなエピソードなので、「あれ、笑われちゃったよ・・・

冷静に見ると、まあ、普通じゃないですよね。
情熱的な人物の思考・行動は、やはり現代では奇異に映るということでしょう。
そんな発見をしたヅカデビューでした。
PR
Post your Comment
フリーエリア
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
ウィリアム
性別:
非公開
アクセス解析