blog
ブログ
2007.06.16
ビザ取得期限1ヶ月前くらい、本格的なビザ取得準備を開始。
こっそり仕事休んで、パスポート更新に行かなきゃな~
と、だいぶ焦りつつ・・・
フランス大使館から送られてきた、ビザ取得のための説明書(?)をよく読んでみる。
しかし、あっさりと「いよいよ、ビザ取得!」で挙げた書類が箇条書きで書かれているだけで、
詳細は全く不明・・・
そこで、ウィリアムはフランス大使館に電話で聞いたりして、不明点を独自に調べてみました・・・
以下、各書類の説明です。よかったら参考にしてみてください。
航空券
・旅行会社などでチケットを買うと、だいたいは「航空券」ではなく「バウチャー」を渡されます。
航空券を発行してもらうと、その時点からキャンセル料が発生してしまうそうです。
「航空券」って書いてあるからチケットそのものじゃないといけないのかなぁ・・・と思いきや、
フランス大使館に聞いたところ、バウチャーでも良いそうです。
私の場合、出発日が未定だったため、とりあえずの出発日で旅行会社さんに
仮のバウチャーを作ってもらい、申請に使いました。
この航空券の日付が出発日となり、ビザ有効期限はそれから1年間となります。
銀行残高証明書
・2500ユーロなので、40万円くらい?
銀行に通帳と印鑑を持って行って、「残高証明書を発行してほしい」というと、
1日前までの残高証明ならば即発行してくれます。
「今日の日付で残高証明を発行してほしい」というと、2,3日かかるようです。
これは1日前の日付で作ってもらえば良いでしょう。
健康診断書
・大使館から送られてきた書類には、「健康であるという、医師の診断書(英文または日文)」とあります。
具体的な項目がないため、血液検査・レントゲンなど、
どんな内容の健康診断を受ければよいのか全くわかりません。
大使館に聞いたところ、「医師が、『この人は健康である』と証明すればそれで結構です」とのこと。
結局・・・よくわからない・・・・
ウィリアムは、問診・尿検査・血圧測定という一番簡単な健康診断を受け、
「特に異常を認めませんでした」という診断書を作っていただきました。
上記健康診断で、4000円くらいでした。

こっそり仕事休んで、パスポート更新に行かなきゃな~

フランス大使館から送られてきた、ビザ取得のための説明書(?)をよく読んでみる。
しかし、あっさりと「いよいよ、ビザ取得!」で挙げた書類が箇条書きで書かれているだけで、
詳細は全く不明・・・

そこで、ウィリアムはフランス大使館に電話で聞いたりして、不明点を独自に調べてみました・・・
以下、各書類の説明です。よかったら参考にしてみてください。
航空券

・旅行会社などでチケットを買うと、だいたいは「航空券」ではなく「バウチャー」を渡されます。
航空券を発行してもらうと、その時点からキャンセル料が発生してしまうそうです。
「航空券」って書いてあるからチケットそのものじゃないといけないのかなぁ・・・と思いきや、
フランス大使館に聞いたところ、バウチャーでも良いそうです。
私の場合、出発日が未定だったため、とりあえずの出発日で旅行会社さんに
仮のバウチャーを作ってもらい、申請に使いました。
この航空券の日付が出発日となり、ビザ有効期限はそれから1年間となります。
銀行残高証明書

・2500ユーロなので、40万円くらい?
銀行に通帳と印鑑を持って行って、「残高証明書を発行してほしい」というと、
1日前までの残高証明ならば即発行してくれます。
「今日の日付で残高証明を発行してほしい」というと、2,3日かかるようです。
これは1日前の日付で作ってもらえば良いでしょう。
健康診断書

・大使館から送られてきた書類には、「健康であるという、医師の診断書(英文または日文)」とあります。
具体的な項目がないため、血液検査・レントゲンなど、
どんな内容の健康診断を受ければよいのか全くわかりません。
大使館に聞いたところ、「医師が、『この人は健康である』と証明すればそれで結構です」とのこと。
結局・・・よくわからない・・・・

ウィリアムは、問診・尿検査・血圧測定という一番簡単な健康診断を受け、
「特に異常を認めませんでした」という診断書を作っていただきました。
上記健康診断で、4000円くらいでした。
PR
Post your Comment
フリーエリア
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
ウィリアム
性別:
非公開
アクセス解析